ビジネスマッチング

中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業 ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲

令和7年10月23日(木)出雲だんだんとまとアリーナ(出雲市総合体育館) 参加費無料

株式会社エコマ

[ 一覧に戻る ]

プリンタのアイコン このページを印刷する

企業名 えこま
株式会社エコマ
資本金 5000 万円 従業員数 8 人
代表者役職 代表取締役社長 代表者名 やくら しゅうじ
矢倉 修司
住所 〒683-0102
鳥取県 米子市 和田町2166
ホームページ http://www.ecomawood.jp/
会社紹介PR 弊社の事業は、「エコマウッド」の製造・加工・販売です。原料は車のバンパーや家電製品のカバーやペットボトルのキャップ等の廃プラスチックから作られています。完全リサイクル素材として驚きの性能を発揮する「エコマウッド」主な特徴は下記の7つです。

・完全リサイクル
 材料は全て廃プラスチックから再生しており、使用後もリサイクル可能な循環型環境商品です。

・衝撃に強い
 内部が発砲しているため、衝撃に対して強いです。

・軽い 
 内部を発砲処理させることにより比重0.7と軽くなっています。

・腐らない
 含水率、吸水率が極めて少なく腐食しないため、耐久性、対薬性に優れています。

・木肌のぬくもり
 表面は樹皮のようで温もりがあります。

・加工が可能
 ビス打ち、切断、穴あけ、面取り等の加工が木工工具等で出来ます。

・サイズが豊富
 板材、角材、丸型と、30種以上のサイズを取り揃えております。

テーブルやベンチ、屋外デッキや柵、階段等、屋外での利用に向いています。
また、リン木やパレットなど工場内で使用したり梱包資材としてもご利用いただいております。
これらはオーダーメイドで1台から生産致します。お気軽にご相談くださいませ。
業種 プラスチック製品製造業
業界 建材・資材・構造物、自社ブランド製品その他
主要製品
主要技術
ウッドデッキ、ベンチ、パレット等梱包資材

自社工場にてベンチやパレット等、様々な製品を制作しております。
生産形態 多品種少量
受注形態 完成品受注
主要設備等 ジャンピングクロスカッター
ボール盤
帯鋸
その他木工具
その他
保有特許・認証取得規格
特記事項
エコマーク認定
鳥取県認定グリーン商品
目的 商品・商材・部品・原材料を販売したい(受注)
販売・提携代理店を探したい
発注内容
(買いたい、調達したい)
受注内容
(商談相手に売りたい、
販売したい)
・エコマウッド部材もしくは加工品の販売
・県外の販売店となっていただける商社を探しています。
相談・その他
(共同開発・研究など)
商談相手へのPR 様々な利用方法についてご提案致します。作図も無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
商談相手への希望

プリンタのアイコン このページを印刷する

[ 一覧に戻る ]

 

このページの先頭へ

トップへ

 
 
中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業
ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲
主 催:中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業実行委員会
事務局:ものづくり産業支援センター(松江市 産業経済部)
    TEL 0852-60-7101 FAX 0852-25-0300
    〒690-0816 島根県松江市北陵町1番地テクノアークしまね
 

©2012 Nakaumi,Shinjiko,Daisen bloc committee.