ビジネスマッチング

中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業 ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲

令和7年10月23日(木)出雲だんだんとまとアリーナ(出雲市総合体育館) 参加費無料

株式会社キグチテクニクス

[ 一覧に戻る ]

プリンタのアイコン このページを印刷する

企業名 きぐちてくにくす
株式会社キグチテクニクス
資本金 1500 万円 従業員数 245 人
代表者役職 代表取締役社長 代表者名 きぐち たかひろ
木口 貴弘
住所 〒692-0057
島根県 安来市 恵乃町114-15
ホームページ https://kiguchitech.co.jp/
会社紹介PR 独立系の材料試験所として航空・宇宙・エネルギー・自動車等に使用される材料の品質および性能評価を行っております。お客様でのものづくりに安心・安全をワンストップ対応でお届け致します。
業種 その他の製造業(材料試験(加工))
業界 自動車、医療機器、家電、半導体、航空宇宙、工作機械、農業機械、建設機械、建材・資材・構造物、プラント、造船、産業機械、繊維
主要製品
主要技術
国際航空宇宙産業における特殊工程の試験片加工及び材料試験
生産形態 多品種少量、単品、試作開発、大物加工、精密加工、難削材加工
受注形態
主要設備等 自走式ロボ及び自動加工システムNC旋盤円筒研削盤平面研削盤三次元測定機測定顕微鏡SEM‐EDXEBSD硬さ試験機引張試験試験機疲労試験機クリープ試験機
その他
保有特許・認証取得規格
特記事項
ISO/JIS Q 9001JIS Q 9100ISO/JIS Q 14001ISO/IEC 17025(試験所)ISO/IEC 17025(校正所)Nadcap(National Aerospace and Defense Contractors Accreditation Program )
目的 業務(製造・加工等)・サービスを請負いたい(受注)
発注内容
(買いたい、調達したい)
テストピースの加工外注先を探したい
受注内容
(商談相手に売りたい、
販売したい)
材料評価(強度試験、疲労試験、組織試験)を受託したい
相談・その他
(共同開発・研究など)
商談相手へのPR 安心してものづくりが出来る
商談相手への希望

プリンタのアイコン このページを印刷する

[ 一覧に戻る ]

 

このページの先頭へ

トップへ

 
 
中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業
ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲
主 催:中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業実行委員会
事務局:ものづくり産業支援センター(松江市 産業経済部)
    TEL 0852-60-7101 FAX 0852-25-0300
    〒690-0816 島根県松江市北陵町1番地テクノアークしまね
 

©2012 Nakaumi,Shinjiko,Daisen bloc committee.