ビジネスマッチング

中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業 ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲

令和7年10月23日(木)出雲だんだんとまとアリーナ(出雲市総合体育館) 参加費無料

株式会社SAKURA

[ 一覧に戻る ]

プリンタのアイコン このページを印刷する

企業名 さくら
株式会社SAKURA
資本金 10 万円 従業員数 18 人
代表者役職 代表取締役 代表者名 くらしき ゆか
倉敷 ゆか
住所 〒683-0823
鳥取県 米子市 加茂町2−112
ホームページ https://www.sakura-oichi.com/
会社紹介PR 弊社はORCAグループという士業グループに属する会社です。
以前から盲導犬協会に寄付しており、私たち人間のために一生を捧げてくれた盲導犬の老後のためにもっと何かできないかと考え、売上の一部を寄付する目的で令和5年1月よりペット事業部を立ち上げ、ペットのおやつを製造販売してきました。
『わんことにゃんこのおいち』という店舗名および商品名で販売しており、鳥取県産の野菜と鶏肉、山陰沖の朝どれの魚を使用して作っています。
おいちの生産地である鳥取県は豊かな海に面しており、人々の生活の近くに海がある地域です。山陰沖で朝とれたばかりの魚を漁師さんが直接届けて下さり、さらに境港や御来屋漁港からも新鮮なお魚が届きます。
野菜は、大山黒ぼくの豊かな自然で育った野菜を使用しており、農薬不使用 ・ 有機肥料栽培の野菜や、有機JAS認証ほ場で栽培される野菜が直接契約農園から届きます。
鶏肉は、鳥取県の銘柄鶏である大山どりを使用しています。

今までペットのおやつとしてジャーキーやせんべいなどの乾燥おやつを販売してきましたが、このたび冷凍で提供できるわんこのごはんを試作開発しました。(外部機関への細菌検査済み)
今後はより多くのペット可の宿泊施設やレストランに取り扱っていただきたく、今回こちらにエントリーさせていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。


業種 その他の製造業(ペットフード)
業界 その他(ペット)
主要製品
主要技術
商品名:わんことにゃんこのおいち
鳥取県食材を使った無添加手作りのごはん及びおやつ

おやつは乾燥、ごはんは冷凍の商品となります。
生産形態 多品種少量、試作開発
受注形態 完成品受注
主要設備等 ペットフード製造のための作業場(令和6年10月新築)
瞬間凍結庫、食品乾燥機及びその他厨房機器
その他
保有特許・認証取得規格
特記事項
農林水産省 愛玩動物用飼料〔製造〕業者届済み
目的 商品・商材・部品・原材料を販売したい(受注)
販売・提携代理店を探したい
発注内容
(買いたい、調達したい)
受注内容
(商談相手に売りたい、
販売したい)
商品名:わんことにゃんこのおいち
旅館やホテル、レストランで提供される犬用ごはん(冷凍)またはおやつ
相談・その他
(共同開発・研究など)
商談相手へのPR ペット可の旅館、ホテル、その他施設において、特別感を味わってもらえるようなペットのごはんやおやつを製造します。特に山陰の宿泊施設においては、山陰旅行中にしか食べられない山陰食材をつかったごはんとしてアピールできます。また山陰旅行土産としても活用いただけます。
商談相手への希望

プリンタのアイコン このページを印刷する

[ 一覧に戻る ]

 

このページの先頭へ

トップへ

 
 
中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業
ビジネスマッチング 商談・展示会2025 in 出雲
主 催:中海・宍道湖・大山圏域ものづくり連携事業実行委員会
事務局:ものづくり産業支援センター(松江市 産業経済部)
    TEL 0852-60-7101 FAX 0852-25-0300
    〒690-0816 島根県松江市北陵町1番地テクノアークしまね
 

©2012 Nakaumi,Shinjiko,Daisen bloc committee.